みなさん、こんにちは!ジャンヌです。
今日は、
不倫が長続きしないのは罪悪感だけじゃない?お金も続かない経験者の財布事情 実話
というテーマでお話したいと思います。
お金を払って性サービスに行くのはちょっとな・・・っていう人も、【不倫】と言う関係を利用する人がいますよね。
要するに「セフレ」じゃない!?って思うのですが、不倫と言う定義で本気で恋愛をしているような関係を求めている人もいるはずです。
女の子のお店に行くよりお金がかからなそう!?
なんていう考えは甘い!
私の経験上、思ったよりもお互い散財していて正直金銭面も辛かった理由をお話していきますね。
この記事は、不倫だとあまりお金かからない的に思っている方の参考になるといいなと思います。
そして何となく終わった不倫なら、これが原因かも知れませんよ⁈
家庭を持っている男性のたいがいはそんなに自由なお金がない!
ごくごく一般的なサラリーマンの年収だったり、まだ歳が20代・30代でそんなに高給取りでもないぐらいの家庭を持った男性。
よほどの高給取りな方以外のお話をしますと、家庭があればそんなに自由なお金ってないですよね。
自分で財布を握っている人もお小遣い制の人も、収入的に考えたら自由に使えるお金はたかが知れています。
普段のご飯代だったり、飲み代だったり、ちょっと欲しいものを買うぐらいでそんなに好き勝手に毎月暮らせる人っていない気がします。
私の不倫相手も全員が平均範囲内の収入だったので、毎月ある程度のお金しか使えなかったようでした。
これが逆に家庭を持っているのが女性側でも同じで、お金が財布に入っていてもそれはいつもの食費だったり、ちょっと自由に使える美容室代だったりするわけです。
普通に彼氏彼女であってもデートしたり食事したり、お金がかかりますよね。
でも、不倫の関係だと普通の恋人よりもお金がかかりやすい状況におかれているため、思ったより財布がきつくなってしまうものだと感じていました。
あまり公に出来ない関係であるが故、隠れるようにホテルで過ごすことが多い。
不倫関係のどちらかが一人暮らしだと好都合ですが、そうでもない場合も多いですよね。
普通のカップルのデートであれば親がいる実家でもお家にお邪魔したりすることがあるかも知れませんが、とにかく不倫カップルの居場所ってのはお金がかかりがちです。
居場所としてはラブホテルが多いと思いますが、安く済ませようとカラオケにしたって少なからずお金はかかります。
とにかく会うたびに密会です。
お金を払ってどこかにいなきゃいけないことが多いですよね。
私の場合一人暮らしの期間もありましたが、意外にもお金がかかってました。
というのも、不倫ならではの事情で「会える時間が限られている」という日は私のアパートに移動する時間がなく・・・。
駅前のホテルに身を隠すのでした。

私は一人暮らしだからいいよいいよ、今日は払うね!
そこまでしてでも会う時間を確保しようとしてしまうものでしたし、少しの時間があるからと下手に街中を二人で歩くこともできませんでした。
毎月毎月気づけばお金が全然足らなくなってきて、一人でいるときの食費を削ったり美容代を削ったりするようになりました。
彼の口からははっきり「お金がない」と聞かされたことはありませんでしたが、私と同じように負担は大きいものだったでしょう。
一緒にいて、目の前で支払いしているのを見てればわかります。
多くて週に3回会っていたとして、安く済ませてもホテル代だけに3万円とか消えるんですよ!?
普通に考えたら結構な出費ですよね・・・。
会うたびに外食、もしくは買い食いになりがち。
通常のカップルであってもデートのたびにご飯食べたりするのは同じことではあるのですが、不倫関係はあまり一目に出られないという弱点がありますよね。
たまにはファミレスやファーストフード店で安く済ませたいところですが、ホテルに身を隠し部屋でご飯をオーダーするだとかをやる人が多いんじゃないでしょうか。
ホテル代+ご飯代です(汗)
一人暮らしをしていても、不倫相手と二人でスーパーで正々堂々と買い物をしにくい関係ですからね。
私の場合は手料理をふるまうこともありましたが、やはり会う時間の制限もあって、調理から食事まで長い時間一緒にいられないスケジュールだったりするんです。
お金はかかっても、パパっとどこかで食事を済ませることが多いのではないでしょうか。
お金がかかるので家に招くようにしても、お金がかかる!
よし!お金がかかるので家に招いて色々用意しておいてあげよう!
と思った私。
スーパーで一人彼が来た時のお酒や夕飯の材料をそろえておきます。
2人で正々堂々と買い物にいけないのもありますし、そんなにゆっくりとした時間もなかったりするわけです。
彼は大喜びで「いつも悪いね。美味しいごはんを作ってくれてありがとう。」
と言ってくれることに大満足な私。
ところが、そんな暮らしを続けているとやっぱりだんだんお金がきついんです(汗)
自分以外に人の食費も出しているわけですし、貴方の分を買っておいたからお金ちょーだい!ってわけにもいかないですしね。
相手に出させてればいいじゃん!というわけにはいかないのは、あまりお金を使わせるとバレるリスクを考えるから。
ここまでお読みいただくと、「背伸びして無理しなくたって、出させてればいいじゃん!」と思う方もいるかも知れません。
ですが、相手も家庭があるから変にお金をたくさん使うと、バレるリスクがあるってことですね。
通常のカップルだと相手によっては食事代とかデート代を一切出させない人もいましたが、不倫相手に関しては「私も出すよ」という雰囲気になりがちかなと思います。
まとめ
不倫関係になっちゃったとき、「お金がかかる!」とか考えたことがない気がしますが、みなさんはどうでしょうか。
私の場合もそんなことはおかまいなしで、そもそもが「不倫」そのものが予想外の事。
でも、不倫関係を続けているとどうもお金がかかると思いました。
だから長続きしないのか・・・。
お金がかかるので生活があれば必然的に続けられなくもなるなと思います。
不倫の関係って、続かない原因が”不倫の重圧”として罪悪感だとかがあると思いますが「お金」のこともある気がしますね。
男性側からしたら不倫と言ってもセフレに近い感覚で女性に近づいてくる人もいると思いますが、思ったよりお金がかかっているはずなんです。
私は11年間不倫を繰り返してしまったわけなのですが、常に収入全てを使い込むような感じになっていて、気づけば貯金ゼロ女でした(涙)
まあ、貯金がないのは他にも原因はありますけどね。
なので、私と同じぐらいの歳の子なんかの話を聞くと、結婚する時に独身時代貯めた〇〇〇万円を式代にあてたとかなんだとか・・・(ノд-。)あぅ。。
なんだかほんとに、とことんいい結果は生み出さないのが「不倫」だなぁと、私は痛感しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント